ママ友との長~い会議に、ストレスが爆発しそうです!

VIEW数:1954

最近ママ友との付き合いがストレスで仕方がありません。
行事のたびに「会議」というので行ってみると、2~3時間もかかる。
くだらない話が多く、「早く決めて!」とイライラします。

ママ友の最新記事

7件のコメント

  1. みきてぃ~ん より:

    入っている「子供会」の打ち合わせも、同じ状態です。
    ・レジメがない
    ・方向性を全く決めてないから、決まるまで時間がかかる
    ・みんなで同じ意見にしようとする
    夜に打ち合わせをするので、本当に困ります。

    子供だけで留守番させるのも危ないし、早く帰りたい気持ちです。

  2. くるっくる より:

    わかります!過去に経験してきました。
    本当、イライラしますよね。
    中には遅れてきて「ごめんなさ~い」なんて元気よくパワフルにふるまって、何食わぬ顔してすぐに「ごめんなさ~い」ってすぐに帰るという強者がいましたけど。
    それもできないので我慢しました。
    役員は1年。
    この1年を乗り切れば、と耐えてました。

  3. ゆみ より:

    激しく同意します。
    「長い会議」がイヤだったので、自分が会長になって大改革しました。
    ・会議前にほとんど決めておく。
    ・役割分担なども、手を挙げてもらう立候補制。
    ・全員に役割が行くよう定員数を決め、均等に割り振り。

    会議時間を1時間に短縮させました。
    それでも後から意見を言ってくる人がいましたが、
    「今度は会議の中で意見お願いします」
    と対応しました。
    役員は面倒ですが、工夫すれば何とかなるかなという気がします。

  4. カフェ店員 より:

    おしゃべりの場と考えている人がいる限り、おそらくは現状況は変わらないです。
    仕方ないと割り切るか、会議がはじまるときに「今日は、〇〇時までしかいられません」と言ってみてはどうでしょうか。
    難しいですが、この付き合いを平和にしていたいのなら、我慢するしかないのかも。
    ママ友で悩む時期は限られています。
    子供が成長したらほぼありませんから、子供のためと思うしかないかもしれませんね。

  5. 匿名 より:

    ママ友との関係だけではなく、どにでも理不尽なことはあるものです。
    学生の頃の朝礼の長さにうんざりしたり、会社に入ってから会議の長さにうんざりしたり。
    と考えれば生きる上で仕方のないことなのかなと思います。
    そう思って、なんとか役員をこなしております。

  6. りえ より:

    ママ友同志の会話で、よく脱線するのがイヤです。
    最近出産して、上の子供の会議には子供を連れて参加しています。

    いつも途中で泣いたり、騒いだりして会議を抜けなければいけなくなります。
    先に
    「途中で抜けてしまうので、先に担当割り振ってもらってもいいですか?」
    と声掛けするようにしています。
    他のママ友にその後の会議内容を聞くようにしておけば、今まで問題ありません。

  7. まごころ より:

    子供連れで会議に出る役員はかなり多くいました。
    働くママが多いと、会議も夜が多くなりますよね。
    仕方ないので、私も子供を連れて行ってました。
    子供はお友達と夜も遊べるというので、嬉しそうだったけど、私は苦痛でした。
    でも顔に出せない。
    我慢してやり過ごしてきました。

カフェ店員 へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA