保育園の子供を持ち、フルタイムで仕事しています。
保育園の送迎も、お弁当作りも私が担当しています。
たまに夫は手伝ってくれますが、「助けてやってる、手伝ってやってる」オーラが漂います。
育児と仕事、家事にと24時間働いて、誰にも感謝されない。
夫への愛情がすっかり冷めています。共働き夫婦は、こんなものでしょうか?
すべての共働きのご夫婦にお聞きしたいです。
保育園の子供を持ち、フルタイムで仕事しています。
保育園の送迎も、お弁当作りも私が担当しています。
たまに夫は手伝ってくれますが、「助けてやってる、手伝ってやってる」オーラが漂います。
育児と仕事、家事にと24時間働いて、誰にも感謝されない。
夫への愛情がすっかり冷めています。共働き夫婦は、こんなものでしょうか?
すべての共働きのご夫婦にお聞きしたいです。
家事を分担して、それを当然としてやっくれるご主人も多いみたいです。
でも、うちの夫は何もしません。
いない方がいいって思います。
子供は可愛いから、お弁当作りも大変だけど頑張れますが、夫のご飯の支度なんてしたくないです!
なんか、自分の愚痴になりましたが。
言っても無駄な夫なので、あきらめています。
どこも同じかと、安心しました。
競争倍率の高い保育園探しから、毎日の送迎。そして仕事にもう限界です。
夫も手伝ってはくれるようになりましたが、
やっぱり具合が悪ければ母親の携帯に連絡が…。
仕事も中途半端で、本当に肩身が狭いです。
イクメンやら、女性進出を助けるとか、本当でしょうか?
まったく実感がわきません。
大きな子供がいるみたい。
うちの夫は何もしません。
本当うざい。
愛情なんてない。でも子供の父親だし。と思って生活してます。
子供の笑顔だけが救いですよね。
友達は旦那教育をしたそうです。
お米のとぎかたからスタート。
今じゃかなりできるそうです。
うちの夫は何をいってもすぐに忘れるからダメ。
ご主人の性格によるかも。
「夫=大きな子供」と、私も割り切っています。
休みの時に子供と一緒に公園に出かけてもらえた時も、
「助かったよ。ありがとう!」
とおおげさにでも言ってます。
子供と一緒に寝落ちした時に、皿洗いやってくれたときは感動でした。
少しでもやってもらえればいいと、思っています。
子供のことだけを考えて生活しています。
夫は付録。腹が立つけど、何度怒ってもダメ。
もうあきらめています。
離婚をしないのは、逆に何をしていても文句を言わないから。
だから、子供とふたりで外食とかします。ストレス発散します。
夫はいらない、と思い始めてからは自分で子供を育てる力をつけました。
経済的にやっていけるようになってから、離婚しました。
離婚してほっとしています。
何もしない男はもうこりごりです。
これは私の場合。あくまでも離婚は最終判断です。
夫もそうでした。
離婚するって騒いだら、急に態度が変わりました。
それからは、とても協力的になりました。
ガツン!と言ってみたらどうですか?
手伝ってもらったときは「ありがとう」「助かった!」「パパがやると子供が喜ぶ」とか上手におだててみましょう。
そして、「明日もお願いね」と言えばいいんです。
やって当然だけど、それを言葉にするより、おだてた方がよくやりますよ。
夫も褒めれば、子供と同じように育つ。確かにその通り。
でも毎日の忙しさに加えて、ストレスでイライラしがち。
ついきつい言い方になってしまいます…。
朝早く仕事に出かけて、深夜まで仕事。土日も電話が鳴れば対応する。
そんな夫の姿を見ていると、「手伝って」なんて言えません。
イクメンやら、残業を切り上げて早く帰宅しようなんて、
一部の大企業や公務員しかできないのかもなんて思います。