旦那がLINEばかりしているのが気になります。平日も休日も、ずっとスマホをいじってばかりです。
子供と一緒に公園に行っても、ベンチでスマホから目を離さない旦那に怒り心頭。
さすがに昨夜は夫婦ケンカになってしまいました。
なにか良い対策方法はありませんか?
人気記事ランキング
-
恋をしてしまった!誰にも言えない主婦のドキドキ恋愛事情
-
既婚なのにモテる!? 「モテオーラ」を持つ既婚女性の5つの特徴!
-
W不倫の終わり方 そろそろ潮時、もう無理と感じたら…
-
年下男性との年の差不倫、実態調査! 危険な恋愛関係はどこまでOK?
-
W不倫の彼から「どうしても会いたい」と言わせたい!駆け引き上手になるLINEテクニック
-
不倫の潮時 家庭を壊さずキレイに別れる方法
-
男性の視線を惹きつける、既婚女性だからこその魅力とは…
-
クチコミでオススメの札幌市で女医がいるレディースクリニック10選
-
不倫中に妊娠した子供、産む?産まない?後悔しない人生の選択
-
既婚女性・胸キュン恋愛体験レポート・「W不倫? 車のディーラーで遭遇したドキドキ体験」」
最新の記事
-
火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』キャスト一覧!横浜流星「はじ恋」以来2年ぶり!川口春奈とうちキュン!
-
人気芸能人占い 吉沢亮さんの運勢鑑定結果 彼女はいるの?気になる恋愛は?
-
不倫・婚外恋愛の相談「理想と現実に悩む、この恋の行方は?」
-
【ウチカレ/ウチの娘は彼氏が出来ない】豊川悦司!トヨエツパワーで視聴率は巻き返し!?
-
【キンプリ・岸優太の恋人は?】人気芸能人占い・岸優太(きしゆうた・King & Prince)の鑑定結果
》 最新記事 一覧
最新のお悩み口コミ相談
- 不倫相手に別れを切り出されました。どうしようもない恋ですが、彼だけが私の支えです。これからどう生きていけばいいのか…。何もできない自分が辛いです。
-
不倫になるきっかけを教えてください。実は、今好きな人がいます。彼は年下です。私は結婚しているのですが、彼となら不倫をしてもいいと思ってしまいます。
不倫になるには、きっかけがあるはずです。その場合、ど
VIEW数:417
-
夫が浮気をしています。問い詰めてはいませんが、確実です。
相手は、年上女性でバツイチ。中学生の子どもがいる人です。
実は、前にもこの女性と関係があり、その時は、問い詰めました。てっきり別れたと思ってま
VIEW数:129
-
不倫ぶっちゃけトーク!第4弾!
不倫、婚外恋愛、W不倫中の人集まれ!
出会いのキッカケ、デートの様子、相手の事、自分の気持ち、などなんでもアリです。
書き込みどうぞ♪♪
VIEW数:345
- 元カレとW不倫しています。元カレが結婚していたので、諦めるつもりで別れてお見合いで結婚しました。夫は優しくていい人です。夫の両親と同居していて、恥ずかしい話ですが、思うようなエッチができません。そんな
旦那さんのLINEの相手が女性か男性か一度聞いてみたほうがいいと思います。
最近は仕事上の連絡をLINEですることもあるので、「LINE→浮気→ダメ」というのは短絡的です。
それにもし浮気だとしたら、疑われないように奥さんがいる前ではその相手に返信しないでしょうし、着信音の有無でもどんな相手なのかを判断する参考になると思います。
さりげなく聞いてみたらいかがですか?
「どんな人とLINEしてるの?」とか「おもしろいLINEスタンプない?」とか。
ご主人はLINEでだれと話しているのでしょう?
それとも、スマホでゲームをしてますか?
ゲームなら怒るほどではないと私は思います。
でもLINEなら、相手がだれなのか聞いた方がいいと思います。
その結果から、今後のことを考えてみては?
ちなみに、スマホは私もずっと手にしているタイプ。アプリで遊んでますし、ニュースなども全部スマホで仕入れてます。
子供と二人で公園に行った時も、スマホばかりとは。
もし子供が怪我でもしたらと思うと、気が気じゃありませんよね。
「危ないから、子供のことを見ていてほしい」
と伝えたほうが良いと思いますよ。
今流行のポケモンGOで、子供と一緒に遊んでいる方がよっぽどいいですよね。
おそらく旦那さんはLINE依存というかスマホ中毒のようなものだと思いますが、そこから不倫などに繋がる可能性はゼロではありません。
ただし、他人のスマホの中身を勝手にチェックするのは夫婦といえどもマナー違反ですので気を付けてください。もし自分がされたらやましい事がなくても不快な気持ちになりますよね。
旦那さんには、「私のことも気にして!」とアピールしながら探りを入れてみるのはどうでしょう?
夫婦喧嘩になってしまったとのことですが、話し合いで頭ごなしに怒りをぶつけてしまうと、相手は自分が悪いとわかっている場合でも謝りづらくなってしまうかもしれません。
まずはあなたの寂しさや子供のことなど、普段感じている事をそのまま伝えて、そこから色々な事を話し合ってみるのが良いと思いますよ。
仕事関係の連絡もあるので、確かに注意しずらいですよね。
でも子供と一緒の時間くらい、スマホは止めて欲しいですよね。
旦那さんとよく話し合って見てください。
旦那さまのような人は結構いると思います。
私は会話されているのならあまり気にしません。
テレビを見ているのと同じ感覚だと思いますが。
ただ、子供といるときはやめてもらうべき。危ないですから。
私もスマホしてるから、ご主人の気持ちがわかります。
子どもといるときは、ほどほどが基本ですけどね。
元スマホ依存症です。やめたくてもやめれられない状態なのは旦那さんもお分かりかと。あれをやると、どうしても受動的になって無気力に陥ります。
タイムロッキングコンテナを使ってみては?お子さんのゲーム依存防止にも有効です