新潟県の県庁所在地である新潟市。賑やかな新潟市には、陶芸教室、手芸教室、ポーセラーツ教室が点在しています。手芸屋さんとのコラボ教室もあり、お買い物ついでに手芸を習うという方もいるようです。
手芸(編み物、刺繍、パッチワークなど)と陶芸の歴史は長いですが、ポーセラーツについては1998年に新たなハンドクラフトとして日本ヴォーグ社が発表したことがスタートとなっています。
ポーセラーツは30代~40代の主婦層を中心に徐々に広まり、芸能人や有名人も習うほどにまで広がりを見せています。昨今では「女性の人気の習い事ナンバー1」にも選ばれるほど。伝統ある手芸や陶芸と並んで、厚い支持のある手作り教室になっています。
ここでは、新潟市で評判の高いオススメの陶芸教室、手芸教室、ポーセラーツ教室をご紹介いたします。新潟市で陶芸教室、手芸教室、ポーセラーツ教室にご興味のある方、これから陶芸、手芸、ポーセラーツを始めたい方、陶芸、手芸、ポーセラーツのスキルをアップしたい方、教室選びのご参考になさってください。
SALON DE MUSE
SALON DE MUSEの基本情報
住所:新潟県新潟市西区
アクセス:新潟大学前駅
受付時間:10:00~20:00
ジャンル:ポーラセーツ
定休日:火曜、日曜
料金:入会金3000円、受講料3000円
SALON DE MUSEの特徴
*体験レッスンあり
*完全予約制
*アットホーム
*プライベートサロン
*駐車場あり
*子連れOK
SALON DE MUSEのクチコミ
何度も作りたくなります♪
白を基調とした清潔感あふれる空間もまた優雅な気分にさせてくれます
(ポセナビより)
お友達の紹介で、この度おじゃまさせて頂きました!とても簡単に自分自身のオリジナルマグカップができ、とても満足しています!毎日のブレイクタイム自分専用マグだとテンション上がっちゃいます(^^)/
(ポセナビより)
こばやし手芸夢ギャラリー
こばやし手芸夢ギャラリーの基本情報
住所:新潟県新潟市北区白新町2丁目5-17
アクセス:豊栄駅
受付時間:9:30~18:30
ジャンル:編み物教室、クラフト教室
定休日:日、祝日
料金:問い合わせ
こばやし手芸夢ギャラリーの特徴
*手芸用品店と併設
*ハンドメイド店と併設
*初心者歓迎
*編み物教室
こばやし手芸夢ギャラリーのクチコミ
夢ギャラリーは手芸屋さん&洋服屋さんです。
洋服は100%ハンドメイド(一部を除く)で作っていますので、手編みの好きな方には良いと思います。編み物教室も行っています。
そこで、実際に店員の方が優しく教えてくれるので、編み物ができるようになりますよ。
編み物教室で楽しい雰囲気の中、教室で編み物するのでお客様同士、また店員さんと仲良くなれます。
洋服のオススメ商品はマフラー・ニット帽子・チュニックです。
デザインが斬新で、色合いがとても素敵です。
ハンドメイドが好きな人にオススメなお店です。
(エキテンより)
陶芸教室 土夢
陶芸教室 土夢の基本情報
住所:新潟県新潟市中央区東堀前通5-408-1
アクセス:新潟駅
受付時間:9:00~、11:00~、13:00~、15:00~
ジャンル:陶芸教室
定休日:問い合わせ
料金:2500円~
陶芸教室 土夢の特徴
*体験レッスンあり
*7歳?13歳未満の方は保護者の同伴
*駐車場あり
*初心者歓迎
*キャリア20年以上の講師
ARIEL
ARIELの基本情報
住所:新潟県新潟市西区
アクセス:青山駅
受付時間:10:00~20:00
ジャンル:ポーラセーツ
定休日:不定休
料金:3500円~
ARIELの特徴
*体験レッスンあり
*インストラクターコースあり
*完全予約制
*少人数制
クラフトハートトーカイアピタ新潟亀田店
クラフトハートトーカイアピタ新潟亀田店の基本情報
住所:新潟県新潟市江南区鵜ノ子4?466アピタ新潟亀田店2F
アクセス:亀田駅
受付時間:問い合わせ
ジャンル:手芸教室、クライ・ムキ式ソーイングスクール
定休日:問い合わせ
料金:問い合わせ
クラフトハートトーカイアピタ新潟亀田店の特徴
*手芸用品店の手芸教室
*出張レッスンあり
*多種の手芸レッスンあり
*「クラフトハートトーカイ」「クラフトパーク」「クラフトワールド」「クラフトループ」は藤久株式会社のグループブランドで、日本最大級の店舗数を誇る手芸専門店
クラフトハートトーカイアピタ新潟亀田店のクチコミ
クラフトタウンでは、全国の店舗で手作り講習会を行っています。デコメイク、アクセサリー、ブライダル、入園入学、ビーズ、フラワー、年度、編み物・レース編み、刺繍、パッチワーク、ペーパークラフト等あらゆるジャンルの講習会を展開していますので、信頼性は抜群です。店舗ごとで開催している講習会・手作りイベントが異なりますので、ホームページで確認されるかもしくは直接店員さんに尋ねてみてください。
(雑貨の輪より)