先日夫の方から突然離婚を切り出されました。子供もいるので、離婚に応じられないと答えました。それ以来会話もしにくくなり、冗談か本気かわかりません。浮気相手がいるのか、私に原因があるのか思い当たりません。
人気記事ランキング
-
恋をしてしまった!誰にも言えない主婦のドキドキ恋愛事情
-
既婚なのにモテる!? 「モテオーラ」を持つ既婚女性の5つの特徴!
-
W不倫の終わり方 そろそろ潮時、もう無理と感じたら…
-
年下男性との年の差不倫、実態調査! 危険な恋愛関係はどこまでOK?
-
W不倫の彼から「どうしても会いたい」と言わせたい!駆け引き上手になるLINEテクニック
-
不倫の潮時 家庭を壊さずキレイに別れる方法
-
男性の視線を惹きつける、既婚女性だからこその魅力とは…
-
クチコミでオススメの札幌市で女医がいるレディースクリニック10選
-
不倫中に妊娠した子供、産む?産まない?後悔しない人生の選択
-
既婚女性・胸キュン恋愛体験レポート・「W不倫? 車のディーラーで遭遇したドキドキ体験」」
最新の記事
-
火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』キャスト一覧!横浜流星「はじ恋」以来2年ぶり!川口春奈とうちキュン!
-
人気芸能人占い 吉沢亮さんの運勢鑑定結果 彼女はいるの?気になる恋愛は?
-
不倫・婚外恋愛の相談「理想と現実に悩む、この恋の行方は?」
-
【ウチカレ/ウチの娘は彼氏が出来ない】豊川悦司!トヨエツパワーで視聴率は巻き返し!?
-
【キンプリ・岸優太の恋人は?】人気芸能人占い・岸優太(きしゆうた・King & Prince)の鑑定結果
》 最新記事 一覧
最新のお悩み口コミ相談
- 不倫相手に別れを切り出されました。どうしようもない恋ですが、彼だけが私の支えです。これからどう生きていけばいいのか…。何もできない自分が辛いです。
-
不倫になるきっかけを教えてください。実は、今好きな人がいます。彼は年下です。私は結婚しているのですが、彼となら不倫をしてもいいと思ってしまいます。
不倫になるには、きっかけがあるはずです。その場合、ど
VIEW数:407
-
夫が浮気をしています。問い詰めてはいませんが、確実です。
相手は、年上女性でバツイチ。中学生の子どもがいる人です。
実は、前にもこの女性と関係があり、その時は、問い詰めました。てっきり別れたと思ってま
VIEW数:128
-
不倫ぶっちゃけトーク!第4弾!
不倫、婚外恋愛、W不倫中の人集まれ!
出会いのキッカケ、デートの様子、相手の事、自分の気持ち、などなんでもアリです。
書き込みどうぞ♪♪
VIEW数:344
- 元カレとW不倫しています。元カレが結婚していたので、諦めるつもりで別れてお見合いで結婚しました。夫は優しくていい人です。夫の両親と同居していて、恥ずかしい話ですが、思うようなエッチができません。そんな
育児に追われて夫婦の会話がなかった時に、離婚を切り出されたことがあります。
初めての育児で、疲れて家事はおろそかになるし、料理は手抜き。
ほぼ毎日夫が帰ってくる前に子供と一緒に寝てしまうという状況。
生まれたばかりの子供と悪戦苦闘する毎日で夫婦の会話どころではなく、そこに夫は寂しさを感じていたのかもしれません。
一方的に「離婚しよう」ではなく「離婚も考えている」というものでしたが、夫に突然離婚を切り出されてはじめてそんな状況に気付き、このままではいけないと実家に子供を預けて二人でしっかり話し合いました。
突然「離婚」の話をされたら、本当にショックですよね。
でも諦めないで、落ち着いて話し合ってみることが必要かもしれません。
子供がいればなおのこと。離婚は大変ですから。
「離婚したくない」ことを伝えて、原因をしっかり聞いてみましょう。
時間をおかずに、早く対応したほうがいいです。
もう一度話してみましょう。
それでもダメなら、やはり両親とかご兄弟とか誰かに間に入ってもらってはどうですか?
子供はおいくつでしょうか。
毎日一緒にいれば、子供をはさんで会話があると思いますが。
その点はどうですか?
ぽけままさんの場合は原因が思い当たらないとのことですが、
そんな時こそ夫婦でよく話し合ってみるべきだと思います。
冗談や勘違いという可能性もありますし、本気だったとしてもすぐに改善できることが原因かもしれません。
我が家の場合は、夫にもできる範囲で育児や家事に参加してもらうことで問題解決しました。
お互い日頃の考えをぶつけあって仲直りできただけでなく、育児など共通の話題がきっかけとなり以前より夫婦円満になりましたよ。
気まずいかもしれませんが、お子さんのためにもきちんと話し合って離婚の危機を乗り越えてください。
ご主人の気まぐれと片付けるのには怖いですね。
「どうして離婚したいのか」
知ることから、解決してくと思います。
原因を聞いてみましょう。
「冗談だよ」と言われたら安心もします。
でも、もし冗談だとしたら
「とても不安になったから、その冗談はもうやめてね」
と釘を刺しておきましょう。
冗談ならいいですね…。
ご回答いただいた皆様へ
心のこもった回答、ありがとうございました。
勇気を出して、先週末は花火大会に出かけようと誘いました。
子供も一緒だったから大変でしたが、久しぶりにきれいな花火を見ながら「離婚」の話を聞きました。
彼も仕事でのストレスがかなり溜まっていたとの事。
今までのことをいろいろと話をすることができました。
一応「離婚」は本気ではなかったけど、これからは夫の事も気を使わないといけないと反省しました。
みなさんありがとうございました。